みんたま ( No.3 ) | |
|
- 日時: 2010/05/04 15:50:04
- 名前: コモモ
- 一昨年の夏にこちらのサイトで知って伺いました。
コーラルガーデン7プールズに宿泊していたのでそこからお散歩がてら のんびり歩いて15分位でした。
古民家をオシャレに改装したとても居心地のよいお店でした。 夏でしたが風通しがよくオープンエアでも気になりませんでした。 窓から風に揺れる熱帯の植物を眺めながら食事をするのもいい感じ!
kanjimanさんおすすめのラフティーチャーハンは絶品でした (^^♪ その他、県産ウニうにのピッツァ、グルクンの唐揚げ、紅芋の唐揚げ、 島らっきょう、ソフトドリンク、ビールにワインはボトルで頂き、 大人2人と子供1人で 7000円でした。(安い!) どれもみんな美味しくて、お店の雰囲気もステキで是非また伺いたいお店です。 必ず予約することをお勧めします。
帰りはタクシーで500円でした(これも安い!)
|
( No.2 ) | |
|
- 日時: 2010/03/02 11:24:37
- 名前: どこもだけ
- 残波岬ロイヤルホテルからタクシーで行きました。
タクシーにもよる(初乗りの値段から違う!)のでしょうけどだいたい片道800位でした。 代行だと読谷村一律1000円です。
店内はおそらく改装中のようでした。 私は勝手に昔の民家風を想像していったので正直がっかり。
私が行ったのはオフシーズンの木曜日、予約をしたのが3日前です。 19時店内に入るとすでに3組のお客さん。 カウンターを含めてすべて『予約席』のプレートが置いてありました。 その間にも問い合わせの電話が結構鳴っていましたよ。 しかし、食事を楽しむ感じのようで、回転が早かったような気がします。
二人で行って、グルクンのから揚げ、島豚春巻き、たことドライトマトのカルパッチョ、ラフテーチャーハン ビール、グラスワインを2杯ずつ飲んで 5,600円くらいでしたか…安かったです。
隣の5人組の女の子たちはおそらくお酒を呑んでいないせいか、お会計があわせて4,000円くらいでした!!
|
( No.1 ) | |
|
- 日時: 2009/05/27 15:56:42
- 名前: kanjiman
- ここは数年前の10月に母を連れて沖縄を旅した時に行きました。
国道(県道?)沿いに目玉親父のような看板をみつけ、それと反対側にある駐車場に車を停めます。
建物はいわゆる沖縄民家ですが、中は座敷はなく、カウンターとテーブル席。 とても開放的な創りで、気のぬくもりに囲まれながら、沖縄の夜の涼しい空気を感じることができました。
創作イタリアンとのことですが、沖縄食材、沖縄料理をベースにしたものが多く、沖縄創作料理という感じで捉えておけばOKかと思います。ナイフとフォークでなく、箸で食べるイメージです。
隠れ家的なお店ですが、席数はそれほど多くなく、また、結構認知度も高まっているようですので、必ず予約してでかけるようにしてください。
|