アルバイト ( No.5 ) | |
|
- 日時: 2011/11/15 15:08:39
- 名前: 素人です ID: mrYl6e/Y
- 今日も男レンタル♪d(´∀`*)グッ♂ http://ktjg.net/
|
Re: プランの相談。 ( No.4 ) | |
|
- 日時: 2011/10/18 22:47:37
- 名前: kanjiman ID: wQv/1quM
- 2日目は時間にも寄りますが、なるべく日の高い時間に古宇利島を見学するのが良いと思います。
なので、水族館のあとでも良いかと思います。 なお、あとは潮にも寄ります。潮が満ちているときの方が古宇利島は綺麗です。 水族館のあとであれば、岸本食堂本店でそばを食べるというのもよいのでは?また雰囲気では夢の舎ですね。 その後、食後に、ブリリアンテモトブヒルズでパフェなんてプランはどうでしょう?多少行程が前後しちゃいますが、許容範囲かと。。。 行程上無駄をなくすなら古宇利島についてから、フクルビなどのカフェによるのもよいですね。 3日目は結構時間がありますね。 那覇のカフェで言えば、うちなー茶屋ぶくぶくがおすすめです。 ランチは個人的には首里の冨久屋が好きですが、まぁいろいろありますね。月桃庵やべたですが、ゆうなんぎいなんかもよいですね。
|
Re: プランの相談。 ( No.3 ) | |
|
- 日時: 2011/10/18 22:35:39
- 名前: kanjiman ID: wQv/1quM
- こんにちは。
初日ですが、おんな道の駅はおやつ程度にとどめておいて、きちんとどこかで夕飯を食べるのが良いと思います。 女性2人とのことですので、雰囲気重視で、カフーリゾートのメインダイニングのOrange、カサラティーダ、凪、そして沖縄料理で榮料理店、読谷物語、洋食なら皿の上の自然あたりがおすすめです。 近場の農園炉辺しまぶた屋あたりも良いかと思います。
|
ありがとうございます。 ( No.2 ) | |
|
- 日時: 2011/10/16 11:54:22
- 名前: ぴー ID: kbiYCh7U
- お返事有難うございます。
初日が那覇空港に14時半着、最終日は那覇空港15:40発の飛行機になりました。 ホテルは1泊目が谷茶ベイ、2泊目が那覇市内のナハナです。 初日は空港→ホテル(夕食は決めていません、おんな駅が面白そうに思えました。) 2日目は ホテル→かりゆしビーチでグラスボート→水族館→古宇利島→(パイナップルパーク)→ホテル 那覇市内の夕食のお勧め、有難うございます。 3日目は国際通り散策→昼食(決めていません)→空港かなと。 水族館と古宇利島、どちらが先に行く方が効率良いでしょうか? この日の昼食も決めていなくて、沖縄そばかA&Wが気になってます。 一緒に行く友人がグラスボートに乗りたいので、これははずせません。 逆に首里城、沖縄ワールドの名は出ませんでした。 ロケカフェランチしたいんですが、国際通り散策もしたいしで (お土産をいっぱい買いたいので) 悩んでいます。
|
Re: プランの相談。 ( No.1 ) | |
|
- 日時: 2011/10/15 23:33:48
- 名前: kanjiman ID: zAoK.XaE
- こんにちは。
アクセス&書き込みありがとうございます。 さて、プランですが、初日と最終日の飛行機の時間によるかなぁというのが正直なところですね。 例えば最終日12時過ぎの便か15時かで南部観光ができるできないが決まると思います。 12時過ぎの便であれば首里城行って、空港に戻るくらいしかできませんが、15時なら、南部沖縄ワールドとロケカフェランチを入れて空港に向かうことが出来ると思います。 なお、個人的には1日目か3日目で時間の長いほうに南部観光を入れて、短いほうに首里城が良いかと思います。 アメリカンビレッジは沖縄らしいものは何も無く、ホームセンター、野球場、映画館、ゲームセンター、観覧車、お台場などに良くある修学旅行生が喜びそうなショップといった感じですので、個人的にはお勧めいたしません。 DFSもある意味沖縄以外のどこにでもあるものですし、特にこれ!という目的が無いのであれば無理にいかなくても良いかと思っております。 あくまで個人的な意見ですが、南部の知念岬、沖縄ワールドのエイサー、ロケカフェ、玻名城の郷ビーチ、奥武島(てんぷら&グラスボード)のセット、および首里城&那覇散策のセットのほうがお勧めと思います。 那覇の夕食は女性二人なら、2軒目あたりにあっぱりしゃんに行くとよいと思います。無料のライブが楽しめます。 1軒目としては、花夢乃、ふくぎ、あやふにあたりがおすすめです。 とりあえず以上です。
|