Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.20 ) | |
|
- 日時: 2010/10/20 09:16:09
- 名前: kanjiman ID: GwsTnMIg
- しらすさんお帰りなさい。
ご報告ありがとうございます。 天候をベースにスケジュールを臨機応変にされるとは上級者ですね!(笑) 楽しい旅行になったようで何よりです。 ビセザキはいつか雑誌に載ってしまうと思いますが、それまではひっそりと楽しめるスポットとして小さい声で!?紹介していきたいと思っています。(笑) 本島でも他にもいくつかアクアスコープを活用できるところはありますが、やはりあの景色と水のきれいさはなかなか無いのだろうと思います。 沖縄本島にはまだまだおもしろスポットが目白押しです。是非また沖縄に行く機会を設けて、サイトに遊びにいらしてくださいね。 魅力的な記事を増やせるようにがんばりますね。 八風畑の時間についてありがとうございました。生の情報をいただけるととても助かります♪
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.19 ) | |
|
- 日時: 2010/10/18 14:45:49
- 名前: しらす ID: DLWLwRYg
- 追伸
八風畑ですが11時開店のようです、 私の手持ちのガイドブックにも10時と記載されいましたがお店の方は当初から11時開店ですと話していました。 他にも10時にあわせて来訪される方が何組がいました。 工場見学や飲食はできませんでしたが景色だけならと中にいれてくれたので景色を楽しんできました。カフェスペースを広げるのか工事箇所もありました。 時間のほうだけお知らせしておきます
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.18 ) | |
|
- 日時: 2010/10/18 14:33:43
- 名前: しらす ID: DLWLwRYg
- こんにちは 無事にもどってまいりました。
かなり心配していたお天気ですが徐々に持ち直し(沖縄の天気は本当に変わりやすいですね)快晴とはいきませんでしたがおかげさまで楽しんできました。 日程もお天気をみながら動くことになりましたが 事前にいろいろこちらで下調べしていたので助かりました。 雨のちくもりだった二日目に首里城→ひめゆりと恩納からの移動しくもりのち晴れの3日目に水族館方面と変更したので移動時間が多くなりましたがほぼ予定通り観光できました。 とくにビセザキでのアクアスコープは子供も喜んでくれました 両親はひめゆり、首里城が印象に残ったようです。 私も今回はじめてひめゆりの塔へいきましたがこちらは子供がもう少し大きくなったら又必ず連れて行きたい場所だと思いました。 次回は海水浴のできる時期に子供とシュノーケルを楽しみたいと思っています またお邪魔しますね。たくさんの情報ありがとうございました。
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.17 ) | |
|
- 日時: 2010/10/11 22:15:50
- 名前: kanjiman ID: npHnU4hc
- しらすさん、お天気はそこそこでしたでしょうか?
なんとか楽しめたのでしたら、良いのですが。。。 この休み、岩手の親戚のところにいっておりましたが、沖縄の天気が気になったkanjimanでした。(笑)
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.16 ) | |
|
- 日時: 2010/10/07 09:17:05
- 名前: しらす ID: iPisP1Lk
- ありがとうございました。
日に日に天気が悪くなり残念です 、 アドバイスいただいたものを参考に空模様と相談しながら楽しんできます。 またこちらで報告させていただきます!!
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.15 ) | |
|
- 日時: 2010/10/06 15:20:40
- 名前: kanjiman ID: TMKXWsuQ
- 2日目のロケカフェですが、シーサー園によることが可能でしょう。ただ、ここは良く雑誌に出ている眺めの良い二階席は数が多くないです。人気店なので希望の席に入れるかどうか。。。
その他、もし階段が気にならなければ本部港の近くであるブリリアンテモトブヒルズ(数十段の階段を上がります)、また再度ビセザキに戻ることになりますがチャハヤブランがおすすめです。 他にも景色ならかじゅんも良いですね。特に夕日がきれいならなおさらです。ここのティラミスがなかなかおいしい。お庭もこの時期良い感じ。 とりあえず以上です。 楽しい旅になりますように。
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.14 ) | |
|
- 日時: 2010/10/06 15:14:54
- 名前: kanjiman ID: TMKXWsuQ
- こんにちは。
車ですが、首里で一回駐車、市場(牧志公設市場と理解しています)&壺屋やちむん通りをセットで一回駐車となります。 那覇の大綱引きがある時間は、国際通りなど入ることができず交通規制となると思います。 よって、国際通り側には停車できないので、やちむん通り〜牧志公設市場のエリアに停めることになりますがこのエリアは車も入りにくく、ちょっと苦戦するかもしれません。 http://maps.google.co.jp/ 上記で、検索単語に「壺屋 駐車場」と入れて出て来たところのどこかに停めることができると良いのですが、、。 南部観光の際のそばやですが、以下2件がおすすめです。検索すればいろいろ出てくるでしょう。 ・真壁ちなー(ひめゆり近く) ・やぎや(奥武島近く)
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.13 ) | |
|
- 日時: 2010/10/05 09:46:55
- 名前: しらす ID: 6NF2./BM
- kanjiman様
お忙しい中ありがとうございます、 プランがみえてきて安心しております。 移動時間含め観光にどのくらい時間かかるのがよくわかるので助かります。 先日アクアスコープも届きました。 子供以上に私のほうが楽しみな感じです。 最終日那覇での食事ですが再検討してました。ただ、お勧めのお店もみたのですが意外と日曜お休みが多いんですね。 最終日 首里城、市場 やちむんと観光予定ですがその都度車を移動したほうがいいでしょうか?何かイベントがあるような記事もみたのですが(11日)祭日の渋滞はひどいものでしょうか? また3日目八風畑には母が黒糖がスキなので必ずいきたいと思いますが南部でお勧めのそばやさんがあれば教えてください。 八風畑ではお茶をして沖縄そばも食べたい欲張りりです。 二日目も1箇所ロケカフェによりたいのですが時間的にこれ以上は厳しいでしょうか?やちむん喫茶も山カフェで興味があります。 食事はお勧め3箇所をひかえて時間により決めたいと思います。 詰め込みですよね 。 自分はまだこれからも訪れることがあるかと思うのですがおそらく親は最後かと思うのでついついあれこれと組み込んでしまいます。
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.12 ) | |
|
- 日時: 2010/10/01 18:00:08
- 名前: kanjiman ID: 5OSks0kw
- 三日目は以下のような感じです。
9時ホテル発 高速で南部へ 10時15分 おきなわワールド 11時エイサー 12時 八風畑で昼食(間違いのない選択です!) 13時30分 ニライカナイ橋通過(上から下に。八風畑から向かえば自然にそうなります) 14時15分 中本てんぷら店よりみち 15時 平和祈念公園(園内を散策するのみでよいでしょう。30分くらい散歩できます。) 16時 ひめゆりの灯 資料館(45分) 18時 チェックイン 19時 夕食 国際通り散策 時間があまったら、花野果村、琉球ガラス村、奥武島グラスボードなどありますが、国際通りや市場でいくらでも時間をつぶせるのでどんどん前倒しでも良いと思います。 なお、夕食は那覇でステーキはもったいないなぁと思います。それほどのパフォーマンスでもないですし。 ちなみに、ちょっと高くつきますが、ホテル近くにはJAMというステーキやもあります。また、高台から夕日の見えるカサラティーダでもステーキが食べれます。 とはいえ、まぁ好き好きですね。(笑)とりあえず以上です。
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.11 ) | |
|
- 日時: 2010/10/01 17:51:10
- 名前: kanjiman ID: 5OSks0kw
- こんにちは。2日目ですが、13時から15時くらいまでがビセザキのイノー遊びに良い時間です。ラッキーですね。ということで以下のような感じでよいかと思います。
8時ホテル発 8時半 許田道の駅 チケット購入のみ 9時半 古宇利島(60分) 11時15分 今帰任城跡(30分) 12時半 昼食 おきなわそば(夢の舎、岸本食堂はどうでしょう?時間が無ければビセザキ近くの山原や はどうでしょう? http://r.tabelog.com/okinawa/A4702/A470202/47000311/dtlrvwlst/1521733/) 13時30分 ビセザキビーチ、フクギ並木見学(14:30分迄) 15時 ちゅら海水族館 15時半 餌付け見学 16時 おきちゃん(間に合わないかも)
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.10 ) | |
|
- 日時: 2010/10/01 10:32:00
- 名前: しらす ID: DO3nvswo
- こんにちは
早速アクアスコープ手配しました。 干潮の見方がよくわからなくてアドバイスいただけると助かります。 いよいよ近づいてきました。 あとは天気だけが心配です! お忙しいと思いますがよろしく御願いします
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.9 ) | |
|
- 日時: 2010/09/28 18:21:47
- 名前: kanjiman ID: m8SkoSUY
- こんにちは。
とりあえず時間の関係で、一点のみ回答しておきます。 アクアスコープですがネットでないと買うのは困難だと思います。楽天あたりでゲットしておくことをおすすめします。 冗談抜きで、これがあると本当にビセザキの海の中がのぞけて肉眼より10倍魚をみることができ、おすすめです。 お子様にも良い思い出になると思います。 発送に時間がかかると思いますので、お早めに♪
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.8 ) | |
|
- 日時: 2010/09/27 16:29:49
- 名前: しらす ID: jP99h3eY
- お返事本当に本当にありがとうございます
アドバイスとても助かっております。引き続き御願いします。 1日目は高速で向かいますね。到着時間により琉球村⇔おんなの駅を調整します 二日目ですが10月9日になります 前回 餌付けをみることができなかったので今回は時計と逆周りに動き14時〜に水族館到着15時から餌付けと予定しました。 その後の16時からのオキちゃんは時間的に無理なのでしょうか?前回オキちゃんはみてますができれば両方みれるといいです。 備瀬崎は地図で確認してました。 。またアクアスコープは現地でも購入できるのでしょうか?海水浴ができなのでこちらで少し水遊びできればと思います。 水族館のチケットは前日許田で購入しておくこともできますので朝早めに出発することは可能です。 3日目は おきなわワールドではエイサーのみです。 鍾乳洞は前回見ており子供も小さいので今回はパスします。時間を勘違いしていたようです。11時と12時半でした。11時がいいのかなとおもいますがいかがでしょうか。こちらも逆周りのほうが便がよいのであればひめゆりのほうからまわってもかまいません。 また、食事ですが、子供が飽きてしまうので1日目はライブのある海物語を予約しました。チェックインしたあと万座経由で向かうつもりです。 あとは こちらは田舎で目の前で焼いて食べさせてくれるようなステーキのお店がないのでパフォーマンス-ありのステーキ店を検討してました。 大人としては・・・ですが子供は喜びそうなので。それを二日目にするか3日目にするか迷っていました、 二日目は水族館からの移動があるので時間がよめず途中名護あたりで食事をとり3日目ステーキかなと思っています。 前回お勧めいただいたお店に未練はあるのですが 個室の花夢乃がお休みだったこととせっかくの美味しいものも子供がうるさくすると気になってしまうのでもう数年は我慢かなと思っていました。 最終日の空港のチェックインは家族はホテルでまたせ荷物を預けにと思ってました。やはりムダですね。すみません、子供と年寄りがいるので少しでも身軽になりたくて・・。これもアドバイス通りとします。 
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.7 ) | |
|
- 日時: 2010/09/27 00:06:57
- 名前: kanjiman ID: u1zIsenw
- 2日目のそば屋ですが、いくつかありますが、回り方次第でおすすめが変わります。
3日目ですが、沖縄ワールドはエイサーのみか、玉泉洞の見学やおきなわ村の見学もするかどうかで予定の組み方が変わります。どちらになりますでしょうか? エイサーの時間に振り回されることになりますので、決めておくと良いでしょう。ちなみに13時でなく12時半かと思います。(最近変わっていたのならすみません) 最終日ですが、先に空港にチェックインするよりも、首里城を1時間繰り上げてはどうでしょうか? 現時点のプランで見ますと先にチェックインするメリットがあまり無いように思います。 とりあえず以上です。 夕食は人数的にも必ず予約が必要と思われますが、お店は決められましたでしょうか? あたりはずれがめちゃくちゃ激しいと思いますので(苦笑)いきあたりばったりでなく、良いお店をあらかじめ予約されることをおすすめします。 とりあえず以上です。
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.6 ) | |
|
- 日時: 2010/09/27 00:01:08
- 名前: kanjiman ID: u1zIsenw
- こんにちは。いよいよですね。素敵な旅になりますように。
2日目の回り方については、潮しだいかと思いますので、具体的な日付をご教示いただければ当日の潮と共に考えてみたいと思います。 その他、拝見させていただいた上で気づいたところをコメントさせていただきます。 ・1日目ですが、高速で移動でしてください。した道ですとまったく時間が読めません。高速移動の場合、15時前には琉球村につけると思います。(なので先におんな道の駅でも良いかもしれません)なお、空港からリザンまでの下道ですが、沖縄らしさはまったくと言ってよいほどありません。海もまったく見れません。渋滞にはまり旅がしらけると思いますのでここは高速を使ってくださいね。 2日目の順番については潮しだいですが、ビセザキビーチについては、車でビセザキビーチまで行き、そこに車を停め、フクギ並木とビーチと両方見学ができます。水族館側から行くといわゆるビセのフクギ並木を抜けて、終点にビセザキビーチの駐車場があるイメージです。地図でいうビセザキの先っぽが駐車場です。
|
再度日程御願いします ( No.5 ) | |
|
- 日時: 2010/09/24 13:10:41
- 名前: しらす ID: mjHuII16
- 10月の旅行も近づき以前いただいたアドバイスをもとに再度計画してみました。
1日目 那覇着12時45分(飛行機にて昼食) 出発13時45分 琉球村15時半着(16時からの道ジュネー見学) おんなの駅 17時 ホテルチェックイン *琉球村の道ジュネーを見たいのですが高速利用がいいでしょうか? 以前も高速を利用し恩納のホテルまでいっていて国道の様子がわかりません。 途中景観がよく時間的にも間に合うようなら国道を走ってみようかと思ってますがいかがでしょうか? 二日目 8時ホテル発 許田道の駅 8時半 チケット購入 古宇利島 今帰任城跡 備瀬 フクギ並木 備瀬ビーチ 13時 昼食 おきなわそば 15時 ちゅら海水族館 15時半 餌付け見学 午前中のまわり方はどのようにしたら効率がいいでしょうか?昼食はそばであればお店はどこでもいいのですが。 フグギ並木はビーチは車で移動がいいですか?徒歩で散策しながらビーチというかんじでしょうか 三日目 9時ホテル発 高速で南部へ おきなわワールド 11時エイサー(13時でも) ニライカナイ橋 八風畑 休憩 時間により昼食 中本てんぷら店よりみち 平和祈念公園 ひめゆりの灯 資料館 18時チェックイン 19時夕食 国際通り散策 四日目 9時 空港チェックイン荷物預け 9時半首里城 やむちんどおり 昼食 おきなわそば しむじょう 市場見学 15時レンタカー 返却 16時空港 *余裕あれば グラスボードも入れたいのですが奥武島で前回乗りました ほかにお勧めがあれば教えてください。
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.4 ) | |
|
- 日時: 2010/07/17 21:25:40
- 名前: kanjiman ID: g9JbNFgs
- こんばんは。
那覇空港での車寄せですが、できないことありませんが、結構厳しいです。出発ロビーがある二階での待ち合わせのほうがよいかもしれません。 一番無難なのは空港の正規の駐車場に停めることですね。。。 初日ですが16時にリザンに入るのも悪くないと思いますよ。ご両親にゆっくりリゾートホテルの海を見せるのも良いと思います。足だけでも入るのも良いですし。 もし観光する場合、16時から琉球村で道ジュネー(絵巻行列)があるのでこれと、あと17時ごろからの蛇ショーを見せると面白いように思います。 あとは、読谷まで出て、やちむんの里、黒糖工場、座喜味城跡なども良いと思います。 最終日の首里城をこちらにずらしても最終日は時間的に中途半端かと思うので首里城でよいと思います。 もちろん、那覇にも他にも壺屋やちむん通り、那覇市伝統工芸会館、平和通りなどのローカルな通りの散策などもありますが、予定通りのほうが良いように思います。 那覇のお店についてですが、沖縄はお店はどこでも大丈夫です。文化的にお子様連れの方がお店に行くのは自然なように思います。 特に20歳未満禁止といっているお店以外は大丈夫でと思っていただいて問題ありません。
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.3 ) | |
|
- 日時: 2010/07/15 13:38:01
- 名前: しらす ID: LTWeuz1Y
- 早速のお返事ありがとうございます、
初日ですが空港で両親と子供に昼食を取らせその間に配車手続きしようかとおもいつきましたが空港の車寄せ?はどのようなかんじですか? 子供二人が落ち着きがないので同行して歩くよりいいのかなと思ったのですが。 地元の空港は小さいので横付けできるようなかんじなのですがいかがでしょうか? また、最終日の首里城を初日にした場合最終日にお勧めはありますか? 国際どおりは前日の夜に夕食かねてみてまわれそうですし、市場だけだと半日もったいないですよね。 初日にホテル直行は淋しいので観光してからホテルへと思います。到着日は平日になります。 また、ご紹介いただいたお店ですが子供連れでも大丈夫でしょうか?那覇泊は日曜日なのでふくぎのみとなりますが。
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.2 ) | |
|
- 日時: 2010/07/14 23:04:56
- 名前: kanjiman ID: 4pGlpjoc
- 2日目は潮の満ち引きによって、順番を変えると良いでしょう。
ビセザキは干潮に、古宇利島は満潮に、、が基本です。 夕食ですが、恩納村近くでは、カフーリゾートのOrange、石川IC近くの榮料理店がおすすめです。カフーは雰囲気も楽しんでください。値段はイメージよりはるかに安いです。 あとは、万座毛近くのしまぶた屋も無難におすすめです。 また。楽しさ重視で北上して海物語も良いでしょう。(ただしライブがある曜日に限ります) 那覇はいつも私は、味と雰囲気とで糸ぐるま、花夢乃、ふくぎを紹介しています。前者2つは日曜休み、後者は土曜休みです。この三店は抜群においしいと思います。 6人ですと、花夢乃(かんの)の個室が貸しきれると思います。 二件目にライブがある、あっぱりしゃんなどに行くのもよいですね。 とりあえず、以上になりますが、夕食処は本掲示板上部のリンクからレポートを見れますのでぜひ見てくださいね。 なお、夕食はどこも予約が必要です。2週間前くらいから予約すると良いでしょう。
|
Re: 3泊4日 最終日那覇泊 ( No.1 ) | |
|
- 日時: 2010/07/14 22:55:13
- 名前: kanjiman ID: 4pGlpjoc
- しらすさんこんにちは。アクセス&書き込みありがとうございます。
ご両親が喜ばれると良いですね。 私も今年の2月に私と妻のそれぞれの母を連れて沖縄に行きました。 ざっとプランを立てましたので参考にしていただければと思います。 ★1日目 13時着 (機内で軽めに食べることをお勧めします) 14時 レンタカー出発 15時 道の駅おんな 16時 ホテルチェックイン ★2日目 8時 ホテル出発 9時 水族館見学(120分) 11時15分 ちゃんやーで昼食(90分) 13時 フクギ並木、ビセザキビーチ見学(60分) 15時 古宇利島(60分)でカフェ(60分) 17時 道の駅許田 18時 ホテルへ戻る ★3日目 9時すぎホテル発 10時30分 沖縄ワールド おみやげコーナーで時間をつぶし11時からのエイサーに 12時15分 八風畑でランチ(75分) 14時 ニライカナイ橋通過 14時半 奥武島でグラスボード 15時半 ひめゆり資料館(60分) 17時半 沖縄のホテルにチェックイン ★4日目 9時半 ホテル出発 10時 首里城見学(60分) 11時半 しむじょうで沖縄そば 12時半 壺屋やちむん通り、牧志公設市場、国際通りでお買い物 14時15分 国際通り出発、給油して、レンタカーを返却
|