Re: スケジュール厳しいでしょうか? ( No.10 ) | |
|
- 日時: 2010/06/19 22:49:10
- 名前: kanjiman ID: Oh4fco0Q
- 滝まで片道45分くらいかかりますので、ちょっと疲れるかもしれませんが、森林の中ですし、最後に滝が控えてるので楽しめるかもしれません。
イモリは結構いますので、注意深く見ていれば遭遇できると思います。かわいいですよ。
|
Re: スケジュール厳しいでしょうか? ( No.9 ) | |
|
- 日時: 2010/06/19 00:33:22
- 名前: それいゆ ID: 7XDJT4/g
- 比地大滝調べてみました。沖縄は海ばかり思い浮かべていたので意外でした。変化に富んだ旅ができそうですよね!
ありがとうございます。
|
Re: スケジュール厳しいでしょうか? ( No.8 ) | |
|
- 日時: 2010/06/16 23:41:05
- 名前: kanjiman ID: zipHoOy6
- http://okinawa-keijibann.kanjiman.net/upl/1272550929-1.jpeg
こんばんは。 比地大滝は遊歩道のようなところを片道45分かけて到着する観光地です。 上記の様なヤモリを見ることができると思います。
|
Re: スケジュール厳しいでしょうか? ( No.7 ) | |
|
- 日時: 2010/06/15 14:14:57
- 名前: それいゆ ID: d0KEoHdA
- kanjiman様、初日の時間的な不安が解消したので気持ちが楽になりました。長袖を着て海遊びは1日平均3時間以内を守って楽しもうと思います。
それから >三日目ですが、それほど潮はひきませんので午前からも海遊びは可能だと思いますよ。 とのことあれば3日目はあらかじめこまかく決めずに子供たちの体調を見てkanjiman様おすすめコースを念頭に動こうと思います。比地大滝は初耳です。調べてみます。 ありがとうございました。
|
Re: スケジュール厳しいでしょうか? ( No.6 ) | |
|
- 日時: 2010/06/14 23:00:35
- 名前: kanjiman ID: 4pGlpjoc
- こんばんは。
まず最終日については賛成です。 少し早起きして、がんばって首里城と南部観光(特に沖縄ワールドのエイサーはおすすめです)を楽しみましょう。 海は初日については確かに瀬底が良いと思います。この潮だとビセザキは6日の朝9時から11時のみがイノー遊びができると思います。 3日目ですが、朝からビセザキに行き、午後古宇利島やパイナップルパークというのもおすすめです。 なお、三日目ですが、それほど潮はひきませんので午前からも海遊びは可能だと思いますよ。 でも、ビセザキ→古宇利島でランチ→午後昼寝してその後ビーチでゆっくりというほうが個人的にはおすすめです。 ホテルビーチでゆっくりすることを望まないのであれば、ビセザキ→途中ランチ→比地大滝→夕方古宇利島でカフェなんていう流れも楽しいと思います。 以上になりますが、くれぐれもやけどにはご注意を。現地の方と同様に長袖Tシャツなどを着せて泳ぐのがおすすめです。
|
Re: スケジュール厳しいでしょうか? ( No.5 ) | |
|
- 日時: 2010/06/14 21:40:02
- 名前: それいゆ ID: 15rm8t6A
- kanjiman様、お忙しいところご返信ありがとうございます。
やはり初日は厳しいのですね。子連れですし、時間にハラハラしながらも嫌なので、いただいたアドバイス通りに検討し直したいと思います。 個人的にはビセザキに行きたいのですが、干潮ではないようなので瀬底かな?と思っています(子供に魚を見せたいです)。その後ゆっくり水族館へ。食事は水族館でどのくらい過ごすかでお店が決まるでしょうか?海鮮亭がよさそうです。 それから3日目のリザンの干潮時についても教えていただきありがとうございます。この日、午前中はビーチでは泳ぎにくそうなので観光にするか、どこかでマリンスポーツを入れるか検討してみます(マリンスポーツは潮位関係ないですよね?)。この日に再び北部(ビセザキ)方面へ行くのはどうでしょうか? 4日目も少しビーチで遊んでからと思ったのですが、やはり干潮なので早々にチェックアウトし、首里城→おきなわワールドにしようかなと考えております。 あれもこれもと欲張りそうです。また何度も行く機会があると信じ、ゆとりをもたなければいけないとわかってはいるのですが・・。 よろしくお願いします。
|
Re: スケジュール厳しいでしょうか? ( No.4 ) | |
|
- 日時: 2010/06/14 00:31:51
- 名前: kanjiman ID: 4pGlpjoc
- ちなみに初日ですが、16時から水族館というのは良いアイデアだと思います。
夕食を軽く済ませるなら、夕日の見えるかじゅんあたりがおすすめできます。 他には具志堅用高似のマスターがいることで知られる、海鮮亭なんかもお子様が楽しめるサプライズがありおすすめです。 http://r.tabelog.com/okinawa/A4702/A470202/47001512/
|
Re: スケジュール厳しいでしょうか? ( No.3 ) | |
|
- 日時: 2010/06/14 00:29:57
- 名前: kanjiman ID: 4pGlpjoc
- それから、リザンの干潮時ですが、干潮の度合いにもよりますが、泳ぎにくくなるといわれています。
プールを利用することや、干潮時を避けて楽しむことをおすすめします。 なお、全体的な話ですが、8月の海はお子様にとってやけどの可能性のある気候です。 屋外での海遊びは1日平均3時間以内にしておくことを個人的にはおすすめしております。ご検討ください。 とりあえず以上です。後日お食事についてもおすすめをご紹介いたしますね。
|
Re: スケジュール厳しいでしょうか? ( No.2 ) | |
|
- 日時: 2010/06/14 00:27:49
- 名前: kanjiman ID: 4pGlpjoc
- こんばんは。
アクセス&書き込みありがとうございます。 プランについてですが、とりあえず2点、ご返信いたします。 ・初日のプランについて 9時着でありましたら、一般的にはレンタカーの出発は10時くらいとなります。 そこから高速入り口をめざし、高速で終点の許田に着くのが11時半くらいかと思われます。 昼食を食べずに瀬底を目指すと12時半すぎくらいの着になるでしょう。 結論を申し上げますと13時に予約というのはお勧めいたしません。 理由はランチを食べる時間がなくなること、および、飛行機は遅れることが多々あること、初めての場所なのでゆとりをもった計画にしたほうが良いことがあげられます。 初日は例えば、瀬底ビーチで普通に海水浴を業者の予約をなしにしてゆっくり楽しむのが良いと思います。 なお、瀬底も干潮時はひざの高さになってしまいますのでご注意ください。干潮時であればビセザキで浜遊びもおすすめです。 http://okinawa.kanjiman.net/bisezaki.html
|
追記です ( No.1 ) | |
|
- 日時: 2010/06/12 00:20:10
- 名前: それいゆ ID: yIl979LM
- 申し訳ありません。追記です。
最終日返車は19:00です。
|