Re: 5月下旬の沖縄事情 ( No.13 ) | |
|
- 日時: 2010/06/01 23:57:27
- 名前: kanjiman ID: GXAPvNDw
- monkeyさんありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪ 私も記事の更新がんばります!
|
Re: 5月下旬の沖縄事情 ( No.12 ) | |
|
- 日時: 2010/05/31 19:48:28
- 名前: monkey ID: hiD9QUIM
- 掲示板への転載はOKです。
大した情報ではないですがみなさんのお役に立てれば何よりです。 今日、青の洞窟でガイドさんに撮ってもらったたくさんの写真が 送られてきて、再び沖縄気分に浸っておりました。 これからもちょくちょくサイトを覗かせていただきますね 再び沖縄に行くことがあればよろしくお願いいたします
|
Re: 5月下旬の沖縄事情 ( No.11 ) | |
|
- 日時: 2010/05/31 15:06:33
- 名前: kanjiman ID: ynqwitlc
- monkeyさん、お帰りなさい。
全日程快晴とはうらやましい限りです。 実は沖縄って快晴がとっても珍しい県なんですよ♪ 快晴の下の古宇利島はさぞかし綺麗であったかと思います。 レストランについても感想をありがとうございます。 このサイトを後日見る方々にとって口コミが一番価値ある情報かと思います。 以下のレストラン掲示板の方に転載させていただきたいと思いますが、もし問題があるようでしたらおっしゃってください。 http://okinawa-keijibann.kanjiman.net/restaurant/index.cgi 私は次の訪沖は、来年の春頃になりそうで、みなさんからの情報がサイトの命です〜。(笑) 是非今後ともサイトに遊びにいらしてくださいね。 このサイトは年中沖縄気分です♪
|
御礼 ( No.10 ) | |
|
- 日時: 2010/05/29 13:57:58
- 名前: monkey ID: z6DWJ8j.
- 旅行直前での書き込みにも関わらず素敵なプランを提案していただきありがとうございます。
沖縄を大満喫して帰ってきました♪ 梅雨の期間にも関わらず3日間とも快晴でしたし、 どこに行っても人が少なくて(修学旅行生は結構いましたが)とても良かったです 普天間基地も無事に見に行くことができました 事前に嘉数高台公園を教えてもらってなければ基地の全体像を見ることなど 不可能だったでしょう・・・ 個人的に一番感動したのは古宇利島の海のきれいさです あまりにきれいなので時間いっぱいビーチでぼけ〜っとしてました(笑) 本当にありがとうございました。 以下に行ったレストランの感想を書かせていただきます 八風畑・・・場所はわかりにくかったですが、眺めは最高でした 特に初日のランチで行ったので一気に沖縄気分が盛り上がりました タコライスのセットとピザのセットを頼みましたが 味、量、値段どれも満足でした 海物語・・・予約の時間(ライブの開始時間)より少しだけ遅れて到着したのですが 一番観やすい席を取っておいてくださいました 店員さんの対応も気持ちよく、ライブも楽しくて大満足でした (少しハプニングがあったのですが、素早く対応していただけました) 紀乃川・・・「沖縄の定食屋」って雰囲気満点でとても気に入りました(笑) 味も最高に美味しかったです ただランチに行ったので、ボリューム多すぎたかも・・・ いろいろ買い食いしたい女性の方には少なめにお願いした方がいいかもしれないですね 満味・・・どの部位のお肉も味があるけどしつこくないのでいくらでも食べられそうな感じです タレに頼らなくても、少量のお塩をつけるだけで本当に美味しく食べられました あしびうなぁ・・・雰囲気が最高ですね。 もちろん味も良かったです 食後に行きたかった場所を尋ねたら、すぐにはわからなかったみたいでしたが わざわざガイドブックで調べていただけてとても嬉しかったです
|
Re: 5月下旬の沖縄事情 ( No.9 ) | |
|
- 日時: 2010/05/24 21:58:56
- 名前: kanjiman ID: 3JMJZSEc
- いってらっしゃーい。
今後のために、行かれたレストランの感想をお聞かせいただければ幸いです。
|
ありがとうございました ( No.8 ) | |
|
- 日時: 2010/05/24 18:19:52
- 名前: monkey ID: PHj6zkss
- いろいろとご相談にのっていただき、さらに旅行プランまで提案していただき
本当にありがとうございました。 今日は早めに寝て、明日からの旅行に備えたいと思います。 帰ってきたらまたご報告させていただきますね
|
Re: 5月下旬の沖縄事情 ( No.7 ) | |
|
- 日時: 2010/05/24 11:34:31
- 名前: kanjiman ID: eULUd/t2
- 嘉数高台公園というのがありますので、それを検索してみてください。
ただ、沖縄は那覇〜ビオスくらいまでの間は高速を下りると激しい渋滞エリアになります。 よって、相当に時間をロスすることになると思いますので、ちょっと厳しいかなぁというのが本音です。 そういう意味で、那覇から石川ICくらいまでは高速移動をすすめております。
|
ありがとうございます ( No.6 ) | |
|
- 日時: 2010/05/24 11:05:57
- 名前: monkey ID: PHj6zkss
- いきなり掲示板で相談しただけの自分のために素敵なプランを立てていただいて
本当にありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただいて楽しい旅行にしようと思ってます。 ブリリアンテは時間があったら昼食後に寄ろうと思っていました ランチの味はどうですか? 個人的には紀乃川のジーマミ豆腐をとても食べてみたいんですよね あ、あと質問なんですが 初日にホテルまで向かうとき(新プランではビオスの丘に行く途中)に 最近話題の米軍普天間基地が見たいなぁと思っているのですが よく眺められるポイント等あれば教えていただけないでしょうか?
|
Re: 5月下旬の沖縄事情 ( No.5 ) | |
|
- 日時: 2010/05/24 10:39:19
- 名前: kanjiman ID: eULUd/t2
- 沖縄の梅雨は東京のそれとことなり、ずっと一日雨と言うことは無いと思います。
また天気予報も本当にアテになりませんし、一日のうちに、雨→晴れ→雨→晴れなんてこともあります。 天気の良い時に景色の綺麗な所にいくように回るとベターです。まぁなかなか慣れないと難しいのですが。。。 最終日、おみやげは全て国際通り&市場近辺で購入されることをおすすめします。ここが一番安いです。(空港は高いです。) 晴れると良いですねー。 出発まであと一日ですが、何かありましたら、気軽に書き込みして下さいね。
|
Re: 5月下旬の沖縄事情 ( No.4 ) | |
|
- 日時: 2010/05/24 10:30:59
- 名前: kanjiman ID: eULUd/t2
- ポイントは以下の通りです。
・海中道路は古宇利島に行くのであればカットで良いと思います。 ・初日にビオスを入れてみました。 ・津波集落はよほど時間にゆとりのあるリピータ向けですので今回はパスで良いかと。変わりに備瀬集落を入れました。備瀬集落は一番奥に500円の駐車場があります。ここで車を停めて見学すると良いでしょう。沖縄民家も見れますし駐車場横のビーチでは干潮時で出来た潮だまりに熱帯魚を見ることができます。晴れると本当に綺麗な景色になります。 ・スノーケルの後は何だかんだで結構時間がかかります。(特に女性はかかりますね)よってゆとりをもったスケジュールにしています。 ・ランチは恩納村ならカサラティーダが景色の意味でお勧めです(味は普通です)他にorangeも候補ですね。(味はこちらの方が良いでしょう)首里で食べるならあしびうなぁが雰囲気があって良いと思います。 ・国際通り、市場巡りは2時間くらいあっというまにたってしまいますので、たっぷり取りました。車は国際通りの北西側、国際通りから少し入った道をうろうろすれば駐車場があります。 とりあえず以上です。
|
Re: 5月下旬の沖縄事情 ( No.3 ) | |
|
- 日時: 2010/05/24 10:29:54
- 名前: kanjiman ID: eULUd/t2
- 時間にゆとりを持たせるために以下のように提案させていただきます。
5/25 空港(9:15着) 10:15 レンタカー出発 11:00 ひめゆりの塔(60分) 12:45 八風畑でランチ(60分) 14:00 ニライカナイ橋通過(山側から海側に渡るのがコツです) 14:15 斎場御嶽(30分) 15:15 高速乗る 16:00 ビオスの丘(120分) 18:30 ホテルチェックイン、万座毛で夕日鑑賞 19:00 海物語でライブ鑑賞(7時に予約済) 5/26 7:30 ホテル発 8:30 朝一番で美ら海水族館 10:45 ビセザキビーチ、備瀬フクギ並木集落見学(45分) 丁度干潮ですので、とても楽しめると思います。 http://okinawa.kanjiman.net/bisezaki.html 12:30 紀乃川で昼食(60分) ※個人的には新婚旅行ならブリリアンテでのランチがお勧めです http://okinawa.kanjiman.net/restaurant/rokekafe-hokubu/brilliante_motobuhills.html 14:00 今帰仁城跡(45分) 15:45 古宇利島(60分) 17:30 パイナップルパーク(30分)※余り食べ過ぎないように♪ 18:30 満味で焼肉 5/27 8:30 真栄田岬でシュノーケル(予約済) 12:00 恩納村でランチはどうでしょう? 例えば高台から海を見下ろすカサラティーダ(60分) もしくは首里に移動してからあしびうなぁや首里そばで ランチもおすすめです。 14:00 首里城(60分) 15:45 国際通り&市場をぶらぶら(結構時間を食います) 17:45 ジャッキーステーキハウスで夜ごはん(18:45迄) 19:15 レンタカー返車 20:55 空港発
|
早速の返信ありがとうございます ( No.2 ) | |
|
- 日時: 2010/05/24 10:16:39
- 名前: monkey ID: PHj6zkss
- kanjimanさん早速の返信ありがとうございます。
結構ゆとりを持ったつもりで作ったのですが、キツキツですか・・・ これは予定を少し削ってもう少しゆったりとした方がいいかな kanjimanさんの作っていただくプラン楽しみにしております。 宿泊&レンタカーはkanjimanさんの想像通りです ホテル:ホテルみゆきビーチ レンタカー:ABCレンタカー 梅雨時ということもあり天気はかなり気にしていたのですが どうやら今のところ3日間とも晴れの予報ですので安心しております
|
Re: 5月下旬の沖縄事情 ( No.1 ) | |
|
- 日時: 2010/05/24 10:06:57
- 名前: kanjiman ID: eULUd/t2
- こんにちは。ご結婚おめでとうございます。
明日出発ですね。 宿泊地、およびレンタカーがわかりませんが、宿泊地を恩納村(海物語の近く)とし、レンタカーを空港周辺営業所と仮定して現状のプランをベースに時間を考えてみました。 以下のように、かなりキツキツになるかと思います。 5/25空港(9:15着) 10:15 レンタカー出発 11:00 ひめゆりの塔(60分) 12:15 「真壁ちなー」で昼食(玉屋は遠回りになりますね)(60分) 14:00 斎場御嶽(30分) 14:45 ニライカナイ橋を通って八風畑でカフェ(60分) 17:00 海中道路(行ければ伊計島) 19:15 夜は海物語でライブ鑑賞(7時に予約済) 5/26 7:30 ホテル発 8:30 朝一番で美ら海水族館 11:30 紀乃川で昼食(60分) 13:00 今帰仁城跡(45分) 14:45 古宇利島(60分) 16:30 津波集落(15分) 17:30 パイナップルパーク(30分) 18:30 満味で焼肉 5/27 8:30 真栄田岬でシュノーケル(予約済) 12:00 恩納村でランチはどうでしょう? 13:30 〜ビオスの丘〜(90分) 16:00 首里城(60分) 17:45 国際通り&市場をぶらぶら 18:15 ジャッキーステーキハウスで夜ごはん(19:15迄) 19:45 レンタカー返車 20:55空港発 ということで、次にちょっと内容を変えたプランを提案しますね。
|